五井昌久先生 略歴 |
|
1916年 | 東京浅草に生まれる。 |
1949年 | 神我一体を体覚され、覚者となる |
1955年 | 宗教・宗派の枠を超えた「祈りによる世界平和運動」を提唱。 |
1969年 | 世界平和運動を展開する人道的思想家として、ブラジルの権威ある団体より、コメンダドールの称号と勲章をおくられる。 |
1980年 | ご帰神(ご逝去) |
宗教哲学者であり、詩や短歌等を通じ真理を伝えられた芸術家でもあった。 合気道の開祖の植芝盛平先生とは、肝胆相照らす仲だった。 |
![]() |
|
↑左から霊光写真(※)、五井先生の御書「神」、五井先生の御写真 |